12月23日
配信開始にFeBe!(フィービー)から配信開始の
新刊オーディオブックは
齋藤孝さんの
【読書力】
でした。
今作で12作目です。
現在FeBe!(フィービー)からリリースされているオーディオブックは
- 大人のための読書の全技術
- 1分で大切なことを伝える技術
- 読書力
- 座右のゲーテ
- 勉強なんてカンタンだ!
- 齋藤式マトリックス英単語塾中学1500語
- 3拍子でみるみる覚える最速英単語
- 美しい日本語の魅力を見直そう
- 頭がよくなる思考法
- 退屈力
- 教育欲を取り戻せ!
- 齋藤孝の30分散歩術
です。
齋藤孝のFeBeオーディオブック全読書力まとめ【随時更新中】
Audibleで配信のオーディオブック
- 声に出して読みたい日本語 1
- 声に出して読みたい日本語 2
- 上機嫌の作法
- 声に出して読みたい方言CDブック
- 齋藤孝の30分散歩術
- 退屈力
齋藤孝のAudibleオーディオブック全読書力
齋藤孝の30分散歩術
と
退屈力
が重複しています。念のため
Audible (オーディブル) 会員登録 – 無料体験期間1カ月
Amazonプライム会員限定 無料体験期間3カ月
【オーディオブック版】読書力
【著者】齋藤孝
【再生時間】4時間45分
【価格】1,296円
【Amazon評価】
★★★★☆レビュー174件
febeで買う
kindle版
【内容】
250万部突破の『声に出して読みたい日本語』でも知られる齋藤孝氏のベストセラー『読書力』が登場!
私たちはなぜ本を読むのか?読書にはどのような意味があるのか?
齋藤孝氏が「自分が最も語りたかったこと」を書き下ろし、読書の効用をわかりやすく紹介する人気作で、
本との向き合い方、読書を習慣化する方法、本を人生の糧にする方法について考えてみませんか?
日本人は以前に比べて、本を読まなくなっていると言われています。
高齢の人の中には、老眼で小さい時の本が読めないと言っている人が多くいるのに対し、
今の若者は読書離れが進み、本は「別に読まなくてもいいもの」になってきているのです。
しかし、本当に本を読まなくてもいいのでしょうか?
「本を読むこと」には、一体どのような意味があるのでしょうか?
本作品では、数多くの著作で知られる齋藤孝氏が、
「本を読むこと」の本質的な意味を見つめ、人生にとってどのように読書が役立つのかを紹介しています。
齋藤氏によれば、読書とは自分をつくり、鍛え、広げるということ。
それぞれのテーマについてじっくりと考察を加えた本作品をお聞きいただくことで、
本を読むことがいかに大切か、そして読書をどのように人生に活かしていけばよいのかが
理解できるようになることでしょう。
そして巻末では、「文庫百選」と題して齋藤氏おすすめの文庫100冊を紹介。
読み応えがあり、かつ読書のすばらしさを体感できるような作品の数々をご紹介します。
本を読むのが好きな方はもちろん、読書を習慣化したい方、読んだ本を生かし切れていないと感じている方など
本を生活の中に取り入れていきたい全ての方に、読書のすばらしさ・面白さを教えてくれる一冊です。
齋藤孝kindle本ピックアップ
齋藤孝さんの電子書籍は100冊以上配信されています
kindleunlimited読み放題は4冊
- 齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第8巻 キミは日本のことを、ちゃんと知っているか!
- 齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第12巻 最終指令 ミッション! パッション! ハイテンション!!
- 15秒で自分を伝える「会話」の授業
- 上昇力!
齋藤孝のkindleunlimited全リスト
【kindle版】齋藤孝の速読塾――これで頭がグングンよくなる!
★★★★*レビュー108件
【価格】
594円
123pt(20%)
【内容】
速読の究極の目的は、理解力を高め、頭をよくすることだ! 二割読書法、キーワード探し、呼吸法から本の選び方、読む時間の作り方まで、著者実践の秘訣を大公開。「脳が活性化し、理解力が高まる!」夢の読書法。
kindle版
【kindle版】雑談力が上がる話し方
★★★★☆レビュー161件
【価格】
1,242円
260pt(20%)
【内容】
誰とでもうちとける30秒の会話のルール。人と話すのが苦手、初対面や知らない人だと気まずくなる、沈黙がこわい。そんな大学生のために齋藤孝教授が実際に授業で教えている、雑談力を身につける方法。知れば誰でも気軽にどんな相手もうちとける、コミュニケーションの簡単なルールと具体的な方法を紹介
kindle版
【kindle版】まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』
★★★★★レビュー5件
【著者】齋藤孝 (著), 岩元健一 (著)
【価格】
1,200円
175pt(14%)
【内容】
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
福沢諭吉の代表作『学問のすすめ』。
「天は人の上に人を造らず~」という一節はあまりに有名ですが、
この書籍を通じて福沢諭吉が伝えたかったいちばんのメッセージとはいったい何か?
それは「学ぶことの重要性」で・・・
kindle版
【kindle版】三色ボールペンで読む日本語
★★★★☆レビュー74件
【価格】
670円
140pt(20%)
【内容】
まず、読みたい本に3色ボールペンで線を引こう。まあ大事なところに青の線、すごく大事なところに赤の線、おもしろいと感じたところに緑の線。たったこれだけであなたの「日本語力」は驚くほど向上する!
※本書はカラー端末でご覧いただくことをお勧めいたします。
kindle版
齋藤孝kindle本リスト
[clink url=”http://febedle.com/161224febe800sale/”]
注意事項:電子書籍の価格・ポイント/オーディオブックの価格は
セールやキャンペーンなどで変更になる場合があります。
unlimited読み放題のセレクトも変更になる場合があります。
購入前には公式サイト上での最終確認をお願いします。
[clink url=”http://febedle.com/salefebekindlekobo/”]
[clink url=”http://febedle.com/2016amazonrankingjiko/”]
[clink url=”http://febedle.com/2016azrankbusiness/”]
[clink url=”http://febedle.com/harvardreview2016-2/”]
コメントを残す