pickup

Arrow
Arrow
ArrowArrow

オーディオブックを使って頭の回転を強制的に早める訓練方法

4倍速-6倍速+テキストを目で置く訓練で頭の回転を強制的に早める

オーディオブックのメリット利点効果シリーズです。

エビデンスがあるわけではありませんが
個人的に効果を感じている事をお伝えしたいと思います。

スキマ時間の有効活用やデータ化のメリット以外にも
オーディオブックの良さを知ってただければと思います。

今回は頭の回転数を強制的に早める訓練としての活用です。

この訓練で実感できるメリット

この訓練で以下の効果を感じていただけると思います。

  1. 本を読むスピードがアップする
  2. 会話の際に相手の話す内容がクリアーに聞こえる
  3. 相手の話す内容を理解しやすい
  4. 頭の中がスッキリする

NZT-48を飲んだような効果です。

頭の回転力がアップすることによるデメリットもあります。

例えば
相手の言葉から思考を先回りして誤解してしまったり
話を遮ってしまって知らずに信用ポイントを喪失したり
ということです。

意識して
いつもより体感的に沈黙する
自分の意見と相手の言葉を区別する
理解が違ってないか言葉を尽くして確認する

必要があると思います。

訓練方法

まずオーディオブックと
オーディオブックのテキストを用意します。
(7つの習慣あたりなら書籍版とオーディオブック版両方もってないですか?)

オーディオブックはあるけど
本がない人はまずは、図書館で借りるなどして用意してください。

きこ書房の本であればunlimited読み放題対象作品も多いので
電子書籍で用意していもいいですね。

効果を実感できた後でオーディオブックの書籍を用意されるとよろしいかと思います。
効果を実感できないかたはあえて続ける必要はないと思いますので。

自分が聞き取れないスピード
4倍や6倍速で再生します

音声を流しながら
書籍を目でおっていきます

10分程つづけた後

試しに
他の本をさらっと読んでみてください。

本の内容がすらすら頭に入ってくる事実感できると思います。

まとめ

効果は半日ほど持続する(気がします)ので
この訓練方法をしてから読書するほうが時間節約になるかと思います。

効果が実感できない人もいると思いますし
飽くまで個人的なオーディオブックの活用方法ですので
もしお役に立てれば幸いかなと思います。

あと、書籍の版によってはテキストが変わります
多少であれば問題ないですが
明らかに違うと混乱して訓練どころではないので
ご注意ください。

電子書籍と紙の本どちらがよいか?

再生速度早ければ早いほど紙の本が便利ですが
反応の早い端末を使っているなら
電子書籍アプリでもOKです。

電子書籍読み上げ(TalkBackやスピーチ)でも良いか?

読み上げは最大3倍程度なので早く聴く分には良いですが
今回の訓練には物足りないかもしれない。。

FeBe!で倍速ファイルを用意して
こちらで紹介しているアプリで2.5倍にすることで5倍速まで可能です。

[clink url=”http://febedle.com/android/”]